2014年12月21日日曜日

Jellyfish - New Mistake の和訳

Jellyfish - New Mistake の和訳
歌詞の内容は前に訳したJoining the fanclub と関連がありそうな気がする


Curtain opens, spotlights the gentleman
Signing his love letter "Best wishes, Simpleton"
Dialog swam from his pen like pollywogs
He knew better that perfume was gravity
Pulling him closer to what could be tragedy
Love is blind, deaf and dumb, but never mind

カーテンが開く スポットライトが紳士を照らす
彼はラブレターを綴っている "ご多幸あれ お間抜けさん"
彼のペンからはセリフがオタマジャクシみたいに泳ぎ出てくる
香水の匂いにやられて悲劇的な結末を迎えることになるかもしれない
そんなこと彼は十分理解していた
愛は盲目 聞く耳持たず馬鹿になる でもそんなこと気にしなかった


You better catch me when I fall
I'm on my roller skates
'Cause any ole way that I fall
I land in your arms even though it's wrong
'Cause I love my new mistake

私が転んだらしっかり抱きかかえて
私はローラースケートを履いているのだから
だってどんな転び方をしたって
それが間違いだとしても私はあなたの腕の中
だって私はこの新しい過ちを愛しているから


Intermission gave way to a miracle
The birth of an accident grew to a spectacle
That couldn't wait
The mother was three weeks late
So Father Mason clutching his crucifix
Baptized the baby in whiskey and licorice
What a lovely way
Drowning sins in tooth decay

幕間劇で奇跡が起こる
アクシデントが起き それが見事な光景へと成長し止むことを知らない
母親はすでに三週間遅れ
だから石工の父親は十字架をしっかりと抱え込み
赤ん坊にウィスキーとリキュールで洗礼を施す
なんて素敵なんだ 罪を虫歯に沈めてしまうなんて


Looks like our hero's gonna fall
The bough's about to break
'Cause any ole way that I fall
I'll be in your arms as we lie awake
With our lovely new mistake

私達のヒーローは落ちてしまいそうだ
枝は今にも折れてしまいそう
だってどんな落ち方をしても
私はあなたの腕の中
そして私達は私達が犯した愛しい新しい過ちと一緒に目を覚ますことになる


You better catch me when I fall
My sugar trampoline
'Cause any ole way that I fall
I land in your arms even though it's wrong
'Cause I love my new mistake

私が転んだらしっかり捕まえて
愛しのトランポリンさん
だってどんな転び方をしたって
それが間違いだとしても私はあなたの腕の中
だって私はこの新しい過ちを愛しているから


The ending turned tragic when many years later
The baby had grown up and married a pop singer
I guess it was her turn to make (her first mistake)

結末は悲劇的なものになってしまった
幾年か過ぎた後にその赤ん坊は成長しポップシンガーと結婚してしまったのだ
今度は彼女が最初の過ちを犯す番だったんだろう


Any ole time at all
Any ole way that I fall
I just lie awake with my new mistake

どんなときでも どんな転び方をしても
ただ私は私の新しい過ちと一緒に目を覚ます事になる

2014年10月18日土曜日

Chromeでニコニコ生放送を見ていると全画面表示ができない場合の対処法

最近のニコニコの仕様変更のせいだろうけど、Chromeでニコ生を見ている時に不具合が発生するようになった。症状はニコニコ生放送をブラウザからの全画面表示ではなく、ニコ生側で全画面表示をしようとすると 画面が半分欠けて全画面表示されてしまうというもの 。
原因を調べていたが解決策を発見。
解決策は下記の通り。



ChromeのURL入力欄に

chrome://plugins/

と入力してChromeのプラグイン管理画面を開く そこに

「Adobe Flash Player (2 files) - バージョン: xx,x,x,xxx」

 という項目がある(バージョンはインストールしているadobe flashのバージョン)
これがChromeに使われているAdobe Flashのプラグイン そのうちの

タイプ: PPAPI(プロセス外)

と表示されている方を無効にすればOK。
これでChromeでニコ生を全画面表示にしても画面が欠けない。

ChromeのAdobe Flashプラグインは適切に設定しないとアドオンのAdblockが機能しなくなったりしたが ほんとにめんどくさいあとAdobe Flashをアップデートするとこのへんの設定が勝手に変更されるので注意。

2014年8月8日金曜日

ポストアポカリプスゲームなメタルマックス2:リローデッドをクリア 感想

ついこの前メタルマックス4が任天堂3DSで発売されたというニュースを聞いて、ああメタルマックスは3で失敗したのにまた続編がでるのか、と思って色々調べていたら結局4はなかなかおもしろいらしい。で、4や3は置いといて、自分は全く知らなかったのだけれど、メタルマックス2がリメイクされていたことを知った。しかもamazonレビューをみるとかなりの高評価なのでやってみた。
 一言で感想を言うと面白かった。

このゲームは大戦争の後に荒廃した世界が舞台となっている。その荒廃した世界には突然変異した人間や生き物が当たり前のように存在している。その世界を牛耳ろうとしているのがバイアスグラップラーという名前のならず者集団。そのバイアスグラップラーに母親を殺された青年が主人公で彼(彼女)は仇討ちのためにバギーに乗って旅立ちを決意する、といった感じ。

まあ自分が大好きな所謂ポストアポカリプスなゲームだ。メタルマックス、という名前もこれまたメル・ギブソン主演のポストアポリプス映画マッドマックスにあやかって付けられたものだろうし。乗り物に乗って世界を旅する、というところもなんとなくマッドマックスに近い。メタルマックスの主人公は車だけではなく戦車にも乗るが。バイアスグラップラーというパンクスは北斗の拳にでてくる鋲ジャンモヒカンヤンキー達に似ている。最近のゲームでいうならFallout3に近い。ただFalloutほど激しい暴力、性的表現はない。そりゃ任天堂ハードから出しているゲームだから仕方がないのだが、任天堂規制のせいで表現できなかったことがあるだろうなと想像すると残念だなとも思ったりする。しかしそこはそこで開き直ったのか、エログロの代わりにユーモアがこのゲームには用意されている。
たとえば戦争に使われた戦車なんかが暴走して制御不能になった野良戦車、更には耳がパラボラアンテナみたいになったウサギやネズミ、巨大砲台と一体化したカバ、ゴキブリのようにシャカシャカと自走する常に笑顔な巨大爆弾なんかが敵キャラとして登場してくる。敵キャラはどれもそんなで、強烈にユーモラスで笑わせてくれるしユニークだ。(これは"ブタ"や"アヒル"という名前の癖にどうみても"別の何か"な化け物にしかみえない敵がわんさかでてくるリンダキューブというゲームに近いオリジナリティ。ちなみにリンダキューブは任天堂規制のないハードからでているゲームだ!)ドラゴンやゾンビばかりでてくる最近の洋ゲー なんかに負けないようなオリジナリティがこのゲームにはある。初代のメタルマックスのテーマは「竜退治はもう飽きた!」だ。そのアンチ主流なスタンスが今でも通じるということが分かる。

ちなみに自分はSFCのメタルマックスリターンズ(リターンズもファミコンで発売されたメタルマックス1のリメイク)しかやっていないので今作でもあの時代のグラフィックを想像していたのだけれどSFCで発売されたメタルマックス2のリメイクである今作はSFC時代のメタルマックス2のグラフィックを今風にリファ インしている。例えば敵グラフィックなどはSFC 時代の地味な敵グラフィックとは違う。当時のキビシイ容量制限から開放されていて高品質なグラフィックとなっていて、更に滑らかにアニメーションしている。体に無数の砲台が突き刺さったタコがヌルヌルと動く。これ気持ち悪いし凄い。
それと他の敵グラフィック以外のグラフィック要素ついて言うと3D偏重気味な近年のRPG作品とは違ってSFC時代のオリジナルゲームシステムに準じたものでかなりあっさりとした作りになっている。 戦闘画面なんかは多分2Dになっている。とはいえ建物などの建造物なんかは明らかに3Dになっている。3D空間が用意されていて、キャラグラは2D、建物は3Dとして配置してる感じだと思う。背景オブジェクトにパースがついているのにキャラ絵にはパースが付かないのでそのへんで咬み合わないところはまああった。でもこのゲームは視点が固定されているため3D要素がでしゃばった感じになっていないのでそこはかなりプラスだと思った。このゲームの3D要素は建物の高さなんかを説明するために使われる程度にとどまっている。宝箱の裏面まで見えるような無駄な3D要素はない。正方形の四面だけにテクスチャを貼ればいいことになるので省力化になる(多分)。それに視点が動かないので3D酔いも回避できる。
 これはたとえばいちいちボタン操作をしながら視点変更しないとまともにゲームができない3Dドラゴンクエストなんかよりよっぽどやりやすい。これならドラクエほど制作費も無駄にかからないだろうしゲームプレイヤーもストレスを感じない。

それとこのゲームはとにかくマップが広く自由度も高い。そこかしこで発生する細かいサブシナリオの数が膨大でどれもなかなかおもしろい。それに賞金首という倒すとお金がたんまりもらえる強敵がわんさかいるのでそれらを探して倒していくのも楽しい。(たいていの賞金首は追手から逃れるために?へんなところに隠れているので探す必要がある)メインシナリオだけをクリアするなら踏み入れなくても 問題ない土地はワールドマップ全領域の半分以上とかになるのではないかと。このへんはFalloutに似ている。

戦闘システムや戦闘グラフィックはかなりよくできている。
敵味方共に攻撃モーションのアニメーションはしっかりと作りこまれている。例えば戦車が撃った無数のミサイルが標的に着弾し派手に大爆発する、といった格好いいエフェクトはしっかり作りこまれている。しかしアニメーションがコンパクトにまとめられているのでたとえば某ドラクエのように無駄に戦闘時間がかからない。(お前のことだよドラクエ8!)なので1キャラクターが攻撃を終えるまでに数秒程度しかかからない。更に戦闘メッセージのオンオフまで選べるので1回の戦闘にかかる時間もそこまでかからない。この点はかなり良い。

ただこのゲーム自体の難易度はそこまで高くない。このゲームは生身で敵と戦うだけではなく、戦車やスーパーカーに乗って戦うこともできる。その乗り物がとにかく強いので序盤で乗り物を手に入れるとゲームバランスが軽く壊れる。雑魚キャラなんかは戦車の砲撃一発で死んでしまうくらいになってしまうから。このへんはかなり残念だった。
あと序盤で終盤の敵から得られるような経験値をもったザコ敵がわんさかでてくる。ドラクエでいうならゲーム開始3時間くらいではぐれメタルが普通に出てくる感じ。これがゲームバランスを崩壊させる。これは流石にひどいと思った。序盤だけでなく、終盤までずっと経験値管理がいい加減なゲームなのでメインシナリオを放置して寄り道ばかりしていたらレベルが上がりすぎてしまっていた、なんてことがあった。他にも中盤のあるダンジョンでは1回の雑魚敵の戦闘で経験値が3000~4000手に入ってしまうところがあった。しかしそのダンジョンの構成が複雑でな かなか先にすすめない、けれどもザコ敵との戦闘は避けられないので戦闘をこなす。そうするとレベルがどんどんあがってしまう、といった状況に陥ってしまい このままではゲームバランスが完全に崩壊すると思い泣く泣くそのダンジョン攻略を諦めた。あのときは流石にふざけるなと思った。
なので戦闘に関して言うならグラフィックは派手でもかなり作業感が強かった。戦闘中に味方の攻撃力をあげたり敵を眠らせて戦う、といった戦略を練らずとも強力な乗り物と上昇しまくったレベルの強ささえあれば何も考えなくてもゴリ押しで敵を倒せてしまう感じだったから。

ただこのゲーム、ゲームクリア後に周回プレイを開始すると難易度が上昇する。難易度があがれば敵のHPが上昇したりする。でもこれはおかしい。難易度は初見プレー時点で選べるようにしておくべきだったと思う。自分は一周目のプレイで50時間費やしてしまった。その状態で流石に同じシナリオをもう一度やる気は起きない。自分や、たとえばSFC時代の高難易度なメタルマックス2をやっていた人間なんかは本作は難しくないと感じるに違いない。そういう人間のために最初から難易度を選べるようにしておくべきだった。誰もが遊べるような難易度設定にしているのはわかるが、誰もが遊べるような難易度のゲームを望まない人間がいることも考慮に入れてゲームを作るべきだった。

あと登場人物のキャラグラフィックが軟派すぎてどうもしっくりこなかった。
どいつもこいつも美形だらけで個性がない。例えるなら平成仮面ライダーの登場人物のような顔をしてる。そいつらが大破壊後の世界なのに原宿あたりにいそうなおしゃれな服飾系の専門学校生が着ているようなシミ一つ無いアヴァンギャルドな服を着てるという。敵グラフィックはユニークなのにどうしてこうなったのか。Falloutにでてくる人間は何年も風呂に入っていないようなすす汚れた顔してる奴ばかりだぞ。ほんとここは残念だった。まあそのキャラグラフィックもステータス画面でちょこっと見える程度なので大きなマイナスにはならないが。なんちゃらエニックスのファイナルなんちゃらみたいになってもらっては困る。

ということでこのゲームの感想まとめ。
色々と不満点もあるのだがそれらを相殺するような楽しさがこのゲームにはある。
前述のとおり自由度がとても高いのでサブシナリオを探してクリアしていくのが楽しい。戦車やバイクといった乗り物を探すのも楽しい。更に金属探知機を使って地面に埋まっている武器道具を探すのも楽しい。なのでゲームをやったあとの感想は楽しかったとなる。このゲームは前述の通り、amazonのレビュー評価も良いし、有志が作ったWikiなんかも充実している。愛されているゲームなのだろうなと思う。悪い点もあるが総合的な評価は良いゲームと落ち着く。プレイ後の大冒険を終えた感じはそうそう味わえるものじゃない。

あと任天堂規制について触れたけど規制といえばこのゲームは核とか一切でてこない。ゲームの設定上核ミサイルとかでてきてもおかしくないがそれもない。でも「水が汚れて飲めない」、「汚染された雨が降ってくる」、とぼやく人や「汚染された湖でとれた奇形魚はどうだい?」と捕ってきた魚を売る漁師なんかがばっちりゲームに出てくる。敵モンスターだって核のせいでああなったとはっきり言ってしまえばいいだろうがそういう説明はない。日本は原爆を落とされた国だし、つい最近だって北の方で大変なことになってるからこのへんの描写はぼかさざるをえないんだろうなとは思うが。逆にまったく同じようなゲームであるアメリカで制作されたFalloutはここらへんばっちり描写してきている。被曝して肌が溶けた人間はグールと呼ばれ差別される、放射能汚染された水につかればガイガーカウンターがバリバリなるし核で突然変異した化け物がそこら中にうようよいる。なんというか、原爆を落とした国は遠慮せず、原爆を落とされた国は遠慮する、というこの状況は一体何なんだろうかと少し考えたりもする。メタルマックスもFalloutも好きなゲームなのだが。
他にもゲームで言うならロシアのドミトリー・グルホフスキー原作でウクライナの4A Gamesが制作したメトロ2033だって放射能汚染の描写はばっちりでてくるし、同じくウクライナのGSC GAME WORLDが制作したS.T.A.L.K.E.R. シャドーオブチェルノブイリなんて、ウクライナのチェルノブイリ原発がもろにでてくるゲームだ。今やるのは無理かもしれないが、メタルマックスリターンズが発売された当時に福島原発の事故はなかったし、時代は最早戦後だった。それなのに当時ですら放射能の描写はできなかったようだ。規制というやつはめんどうなものだなと思う次第である。放射能という奴はエグいくらいの現実感があるし、SFに使う素材としてはぴったりだとは思うのだが日本ではちょっとした禁忌モノのようだ。



メタルマックス2: リローテッド(特典なし)
角川ゲームス (2011-12-08)
売り上げランキング: 237

2014年7月17日木曜日

Skeeter DavisのThe End Of The Worldの和訳

Skeeter DavisのThe End Of The Worldの和訳。
この曲はCarpentersのバージョンが好きです。あとは勝新太郎もカバーしてます。タイトルはどう考えても歌詞の内容的に世界の終わりと訳すべきなのに、よく知られている邦題は世界の果てになっているらしい。
あと肝心の歌詞の内容は恋人と別れて世界が終わった!と嘆いている乙女心を歌ったものだとばかり思っていたけれど、どうも調べてみると作詞者のSylvia Deeは14歳の時に父親の死に際してこの詞を書いたらしい。まあ失恋の悲しみでも肉親の死の悲しみでもどちらでもいいような気はしますが。もしくは恋人の死、とかでもいいんじゃないだろうか?まあなんでもいいか。

関係ないが松任谷由実の翳りゆく部屋のも失恋をものすごく大げさに表現していて好きなんだけど、The End Of The Worldを失恋の詞として解釈してみれば両曲とも同じような趣を持ってくるような気もする。翳りゆく部屋の
「どんな運命が 愛を遠ざけたの輝きは戻らない 私が今死んでも」
というフレーズが大げさでなんか好きです。自殺した学生を歌ったらしいひこうき雲の詞といい、昔の松任谷由実(荒井由実)は死がつきまとうイメージ。

あとこれ、60年代のものであればFallout4に使うとかなりいいのではないかと思ったが、こんなどメジャーな曲を使うのもないか。

Skeeter Davis

Carpenters

"The End Of The World"

Why does the sun go on shining?
Why does the sea rush to shore?
Don't they know it's the end of the world
'Cause you don't love me anymore?
なぜ太陽は輝き続けるのだろう?
なぜ海は波打ち続けるのだろうか?
みんな世界が終わってしまったことを知らないのだろうか?
だって貴方はこれ以上私を愛することがないのだから

Why do the birds go on singing?
Why do the stars glow above?
Don't they know it's the end of the world
It ended when I lost your love
なぜ鳥達はさえずり続けるのだろう?
なぜ星々は空で輝き続けるのだろう?
みんな世界が終わってしまったことを知らないのだろうか?
私が貴方の愛を失ってしまった時に世界は終わったというのに

I wake up in the morning and I wonder
Why ev'rything is the same as it was
I can't understand, no, I can't understand
How life goes on the way it does!
朝目覚めて不思議に思うことがある
なんでみんないつもと同じなのかと
私には理解できない ああ 理解出来やしない
どうして私はこうやって生き続けているのか

Why does my heart go on beating?
Why do these eyes of mine cry?
Don't they know it's the end of the world?
It ended when you said goodbye
どうして私の心臓は鼓動し続けるのか?
どうして私の目から涙がこぼれるのか?
みんな世界が終わってしまったことを知らないのだろうか?
貴方がさようならを告げた時に世界は終わってしまったというのに

Don't they know It's the end of the world?
It endend when you said goodbye
みんな世界が終わってしまったことを知らないのだろうか?
貴方がさようならを告げた時に世界は終わってしまった




ついでだから 「翳りゆく部屋」もはっときます。
これは椎名林檎のカバーなんだけどあの金切り声でこの重たい歌詞を歌われるとぴったりすぎてやばい。 椎名林檎はそんなに熱心に聞いてないけどこの曲だけは何度も聞いてしまう。

かぁーがぁーやきぃーはぁー もどぉぅらないいいいいいいい(巻き舌)
わぁたーしがぁー いまぁーしんでもー 

情念こもってる 情念というか怨念 かっこ良すぎるだろ ちあきなおみ系

AssociationのCherishを和訳

AssociationのCherishを和訳。
歌詞の内容はある男がある女のことをとても好きなんだけれどそれを口にできずにいて、その男が「お前は俺がお前をこれだけ愛しているのにそれを分かってくれやしない!」みたいに孤独にグツグツと沸騰していく感じの内容。
そりゃ思いを口にしないならそうなんじゃないかなと。ストーカーの思いを歌った歌詞、という解釈でいいんじゃないでしょうか。
とか言うとブチ切れる人とかいそうですけど。綺麗な曲なのにやばい歌詞という組み合わせが好きなんですいません。
同期の有名所だとThe Whoとか"Care Of Cell 44"のZombiesとかはそういうこと平気でやるんだけど
Associationはどうなんだろうか。この人達の曲はあんまり知らないんで中途半端な解釈になってしまうのです。

まあでも

I've wished that I could
Mold you into someone who could
Cherish me as much as I cherish you

このフレーズがあるわけだしストーカー解釈もありなんではないかと。

mold you into someone who could cherish me as much as I cherish you

俺がお前を愛するのと同じくらいに俺のことを愛してくれる人間にお前を作り替えてしまいたい!

ヒェー!

あとこの曲、ステレオミックスが最悪なのでモノラルのものを貼っときます。
ステレオミックスは左右のチャンネルの音の距離感がものすごく離れていているような感じになっていて
聞いていて気持ち悪くなります。



"Cherish"

Cherish is the word I use to describe
All the feeling that I have
Hiding here for you inside

Cherishという言葉は僕の君への秘めた思い全てを表現するために使っている言葉だ

You don't know how many times
I've wished that I had told you
You don't know how many times
I've wished that I could hold you
君は僕が何度も君に伝えたかったことを知らない
君は僕が何度も君を抱きしめたかったことを知らない

You don't know how many times
I've wished that I could
Mold you into someone who could
Cherish me as much as I cherish you
君は僕が何度も君を
僕が君を大事に思うのと同じくらいに
僕を大事に思ってくれる人間にしてしまいたいと思ったか知らない

Perish is the word that more than applies
To the hope in my heart
each time I realize
That I am not gonna be the one
To share your dreams
That I am not gonna be the one
To share your schemes
That I am not gonna be the one to share what
Seems to be the life that you could
Cherish as much as I do yours

君の夢を分かち合う人間に 僕はなれない
君の構想を分かち合う人間に 僕はなれない
今僕が君の人生を大事に思うのと同じくらいに
君が大事にするだろうその人生を分かち合う人間に
僕はなれない そういうことを理解する度に
Perishという言葉は僕が心に抱いている
そういった希望をいいあらわすのにぴったり過ぎる言葉だと思うんだ

Oh, I'm beginning to think that man has never found
The words that could make you want me
That have the right amount of letters
Just the right sound
That could make you hear, make you see
That you are drivin' me out of my mind

僕は分かり始めてきたんだよ
君に僕のことを必要だと思わせることが出来る
調度良い文字数の
調度良い響きをもった
君が僕を狂わせる存在だということを理解させることが出来る
そういった言葉を見つけることなんて不可能なんじゃないかって

Oh, I could say I need you
But then you'd realize
僕は僕が君を必要としていると伝えることはできるけれど
そしたら君にはわかってしまうさ

That I want you
Just like a thousand other guys
Who'd say they loved you
君のことを愛していると言うだろう他のたくさんの男達と同じように
僕は君を必要としているだけなんだということを

Like all the rest of their lies
When all they wanted
Was to touch your face your hands
And gaze into your eyes
君に言い寄る男たちはただ君の顔や手に触れたいだけ、ただ君の目を見つめていたいだけなのに嘘をつく 僕の言う事なんてそんな嘘と同じようなものなんだろうと

Cherish is the word I use to describe
All the feeling
That I have hiding here for you inside
You don't know how many times
I've wished that I had told you
You don't know how many times
I've wished that I could hold you
You don't know how many times
I've wished that I could
Mold you into someone who could
Cherish me as much as I cherish you

And I do
Cherish you
そして僕は君を本当に大切に思っているんだ

Cherish is the word
Cherishという言葉がピッタリなのさ

解説
歌詞の文節がやたらと長いので英文の韻律が崩れたような日本語訳になってしまっていることろがあります。うまい意訳をして切り詰めていけばなんとかなるかもしれないけれど、意訳はあまり好きではないのでやりません。

この曲に出てくるCherishとPerishという言葉は対応関係にある
君をCherishしている=とても大切に思っているが、その思いは伝わらずにPerishしてしまう=消え去ってしまうだろう、という感じ。

それとこのフレーズ

Oh, I'm beginning to think that man has never found
The words that could make you want me
That have the right amount of letters
Just the right sound
That could make you hear, make you see
That you are drivin' me out of my mind

この部分はthat節がやたらとでてくるけれど
最後のThat節以外はどれも主語がないのでThe wordsを
説明するものとして使われていると思う。ただ最後のthat節だけはyouと主語がでてくるので多分

That could
make you hear
(That you are drivin' me out of my mind)
make you see
(That you are drivin' me out of my mind)

という感じで使われていると思う。もしくは
I'm beginning to think that  you are drivin' me out of my mind
という感じにも読めると思う

最後にcherishとperishの意味を引用しておきます 訳語はお好みのものを選んで下さい

cherish
【動詞】【他動詞】
1〈子供・ものを〉(愛情をこめて)大事にする,かわいがる,大事にする.
2〈望み・信仰・恨みなどを〉心に抱く.
【語源】
(古期) フランス語「いつくしむ」の意

perish
【動詞】
【自動詞】
1a(突然または非業な死に方で)死ぬ 《★【類語】 ⇒die1》.
b枯れる,腐る,腐敗する; 滅びる,消滅する.
2《主に英国で用いられる》〈ゴム製品などが〉品質が低下する[悪くなる].
【他動詞】
《主に英国で用いられる》
1〈ゴム製品の〉品質を低下させる,悪くする.
2〈人を〉寒さ(など)で困らせる 《★【用法】 通例受身で用いる; 前置詞は with》.

研究社 新英和中辞典より抜粋

2014年6月19日木曜日

WheatのI Met A Girlの和訳

WheatのI met a girlの訳。いい曲なんだけど歌詞は面白く無い。お決まりのlove affair ものの歌詞。たぶんたいした内容もないので適当に訳しました。このwheatというバンドは他にDon't I Hold Youという名曲を発表してますが、そっちのほうの歌詞もお察しの通りの内容で要約すると「僕は君が望むように君のこと愛しているかな?」ってな感じの歌詞です。訳しても面白く無いので訳しません。いい曲ではあります。ついこの前訳したトラキャンのWho's he?とは大違い。まあ作詞には力を入れていないのでしょう。




I met a girl, I'd like to know better
But I'm already with someone
I met a girl, I'd like to know better
But I'm already with someone
女の子に会ったんだ 彼女のことをもっと知りたいんだ
でも僕には大事な人がいるし

Everyone stands on the corner promiscuously
Looking like something to fight, something to beat
Did anyone else see that girl who was pulling away?
Like if she pulled off to the side, I'd have something to say
みんな街角に乱雑に立っている
戦いの相手のように見える やっつけないといけない奴に見える
さっきまでここにいたあの女の子を誰か見てないか?
その角に車を停めるような感じで行ってしまった
僕は彼女に言いたいことがあるんだ

I said, I met a girl, I'd like to know better
But I'm already with someone
I met a girl, I'd like to know better
But I'm already with someone
繰り返すようだけど、女の子に会ったんだ 彼女のことをもっと知りたいんだ
でも僕には大事な人がいるし

And you've got permission
To see other men while you sleep
And we wage perpetual war for perpetual peace
One says, "Hey, what gets with you?"
The other says, "What gets with you?"
It's the pace that gets to you, all right
キミは眠っている間に 他の男に会う許可を得たんだ
そして僕等は永遠の平和のために永遠に続く戦争をする
誰かが言った 「お前は誰と仲良くなったの?」
他の誰かが言った 「お前は誰と仲良くなったの?」
君のことになるとこんな調子 まあいいや

She said, "I met a girl, I'd like to know better"
But I'm already with someone
I met a girl, I'd like to know better
But I'm already with someone
彼女は言った「女の子に会ったんだ 彼女のことをもっと知りたいんだ
でも私にはもう大事な人がいるし」

And it's so, so long
When you're so, so wrong
君がものすごく間違っている時にはものすごく長く感じる

We interweave so much that we've lost a bit of solid ground
An' all for a kiss, the things that we miss are leveling out
An' I waste my time, question it, drag my heels a bit
Forever pressures me, now I want to be
僕らはあまりにもこんがらがってしまってしっかりと立てるような足場を失ってしまった
キスのために費やしたもののせいで僕等が失ってしまったものはまっ平らになってしまった
そして僕は時間を浪費し 疑問に思い 足を引きずりながら 永遠に僕を苦しめる
僕は今

Wrapped in rhythm, soul, space and rock and roll
Nothing appeals to me like bottoming out
And I erase time, sleep a bit, smoke the rest of it
Because time don't mean a thing without
リズム、ソウル、宇宙とロックンロールに包まれていたい
地の底に辿り着いたように何をみても楽しくない
そして僕は時間を消して 少し眠り その残りを吸って
だってそれがなければ時間は意味が無いんだ

2014年6月2日月曜日

Trash Can Sinatras の who’s he?の和訳


Trash Can Sinatras の who’s he?の和訳




little bohemian lost his sheep
and i know where to find them
just meet me at the end of my tether
and there they are
幼い放浪者が自分の羊を見失ってしまった
僕はその羊がどこにいるかしってるよ
僕が握っている手綱の端っこにいるよ

it’s the same old story
in a blaze of glory
we can change this town
this friday night
そいつは栄光に満ち満ちたお決まりの話だ
僕らは金曜日の夜にこの街を変革するんだ

but in a glaze of bleary
they drop like, drop like, drop like flies
けれど目が霞んでしまって
みんな虫けらのように死んでいく

you wrote about your heroes it reads like a ‘who’s who’
you wrote about your life and it read like a ‘who’s he?’
君が自分のヒーローのことをまとめてみると、彼らの話は"人名録"と呼べるものになる
君が自分の人生のことをまとめてみると、その話は"誰だそいつは?"がタイトルになる

so fall in, fall about, your country needs you now
gather your legs and sup up your dregs
だから整列して、笑い転げて、君の国は今君を必要としているんだ
しっかり立って最後までちびちびと飲み干すんだ

carry the crusade up to the home straight
and the crooked mile
back to your wife
十字軍を最後まで担いでいってくれ
そしてその曲がりくねった長い道をたどれば君の妻がいる場所に戻れるよ

she’s in bed, she sleeps late
she don’t fret or worry
cuz it won’t be very long till cliche guevara’s home
彼女は寝ている ぐっすり眠っている
彼女は心配したりしない
だって彼がお決まりのゲバラの家に辿り着くまでたいして時間はかからないから

when the manifesto is a schoolboy thesis
when the man in charge is like a greasy jesus
大げさなマニフェストが学生が好んで口にするようなものになっている時分に
責任者が脂ぎった神様みたいなナリをしている時に

it’s taking on epic proportions before my weary eyes
turning the old town into a backdrop
何を見てもつまらなく思えるこの僕の目からみれば
その古びた退屈な街をひっくりかえそうという考え方が
とても素晴らしい物に見えてくるんだ

sssh it’s so quiet, you could hear a name drop
シーッ!静かに!ここはとても静かだから、耳をそばだててみれば
誰かが偉人の名前を口に出して得意気になっているのがわかるはず

so fall in, fall about, your country needs you now
gather your legs and sup up your dregs
carry the crusade up to the home straight
and the crooked mile
back to your wife
she’s in bed, she sleeps late
she don’t fret or worry
cuz it won’t be very long till cliche guevara’s home

love and hate are written all over your fist
愛と憎しみが君の拳にびっしりと書き込まれている

so fall in, fall about, your country needs you now
gather your legs and sup up your dregs
carry the crusade up to the home straight
and the crooked mile
back to your wife
she’s in bed, she sleeps late
she don’t fret or worry
cuz it won’t be very long till cliche guevara’s home


補足
この歌は要するに革命思想にかぶれる思春期の青年のこをと歌っているのだろう
彼は飼っている羊を見失ってしまったがそれは僕の手綱に繋がれているようなお手軽なものである。
週末にみんなで集まって何か凄いことをしようとするが、酒に酔い潰れて終わりという。
彼の英雄はWho's Who=人名録に名前が載っているが彼自身の名前はそうではない。
思想に感化されて革命を夢見るが、チェ・ゲバラの家に辿り着く=革命思想に飽きる、
までにはそう時間はかからないので妻は何も心配しないでぐっすりと眠っている。
とまあ、社会を知らない思春期の人間にはよくあることを歌っているわけだ。

blaze of gloryとglaze of blearyがかかってて
なにかすごいことをしようと目を輝かせて街に出たが
結局bleary=酒で頭をぼやけさせてglaze=めまいがしてきてそのままdrop like fries=虫けらのように倒れていく=酒にやられて大量に死ぬ

name dropは自分が有名人のことを知っているということ、もしくはその人と知り合いであるかのようにをアピールするためにその有名人の名前を口に出す行為
そういうことをする人間はname-dropperという。日本語だとこういう言葉ないけど、輸入したらいいのにね。

 sup up your dregs はdrink to the dregsの慣用句がらみで、ちびちびと酒を飲み干していくみたいな意味
 your country needs you now = 徴兵の広告にのるお決まりのフレーズ
 love and hate are written all over your fistの、love and hateは多分刑務所にいる人間が両拳にいれるタトゥーの事。目の下に入れる涙のタトゥーみたいなもの。1955年のThe Night of the Hunterという映画で有名らしい。それが拳に描いてあるわけだから、犯罪を犯すような強面の人間であることを気取っているとか、文字通り心奥で煮えたぎる鬱屈した思春期の感情表現とか、そういう意味だと思う。SmithsでいうところのThe Boy With The Thorn In His Sideみたいな。

 あと公式だと
carry the crusade up to the home straight
 の部分が
 carry the crusade up the home strait
 になっているが誤字なのか本当にそう歌っているのかよくわからない。でも曲中ではup to と発音しているように聞こえるので誤字なのかもしれない。straitは苦境とかそういう意味だけどそれだと歌詞の意味がよくわからなくなる。home straightなら徒競走の最終直線コースとか、最終局面みたいな意味になる。

2014年4月19日土曜日

Chromeで開いているページをFirefoxで開くアドオン

Open With Firefox
https://chrome.google.com/webstore/detail/open-with-firefox/jmjejjdalfogiopknpabihjhplfkjjjk

マックだと動かないらしい FirefoxをCドライブ以外の場所にインストールしている場合はこのアドオンのオプションからパスを変更して使うこと

2014年1月17日金曜日

ChromeでAdblock Plusが動かなくなった 解決策

最近急に動かなくなったので調べていたら解決策発見。

参考ページ
 WHAT-to-DO if ABP is not working (chrome)
https://adblockplus.org/forum/viewtopic.php?t=17955

ChromeブラウザのURL欄に  about:plugins と入力してプラグイン管理ページを開く
そこにAdobe Flash Playerの項目がある。2つある項目のうち
タイプ:PPAPIのほうを有効にし
タイプ:NPAPIを無効にする。
これでOK。

2014年1月10日金曜日

エレコムのマウス M-XG3GBK購入 → ロジクールのG600に乗り換え

(追記 17.01,14)

エレコムのマウス M-XG3GBKが安定して製造され続けることを願って当初はM-XG3GBKを褒め称える記事としてこの記事を書いたけど結局M-XG3GBKは生産終了。エレコムだからどうせそうなると思っていたがやっぱりそうなりました。一応、M-XG3GBKの後継機はもう出ているが、その中の14ボタンのMDUX50BKを買ってみたがこれがマウスボタンにF13以降が割り当てられなくなっていて失望しました。これは本当に致命的 なのでもうエレコムのマウスは卒業します。

仕方がないので代わりになるものを探してみるとロジクールのG600というのがかなり良いのでそのまま買っ た。押せるボタンの数は20もある。しかもこれは2012年に発売されている。この型番のマウスは何回かマイナーチェンジをしているようだが、同じ製品を 長く作り続けているところはありがたい話。エレコムのM-LS7ULBKより先に発売されて未だに製造されているとは。

こ のマウスは当然F13以降のボタンが割当られるのでAHKでいろいろやれる。左右ボタンの右ボタンの右側に、もう一つ薬指で押せるボタンがあってこれがか なりいい。このボタンにF13を割り当てて、F13を修飾キーのようにしてAHKでいろいろスクリプトを書いてやればマウスだけでいろんな事ができそう だ。

ロジクールのゲーミングマウスはエレコムのゲーミングマウスの値段の二倍位の値段設定になっているがロジクール のマウスは3年保証、かたやエレコムのマウスは半年しか保証期間がない。エレコムのマウスは正直言ってやはり1年持たずにどこかが壊れますよ。この記事で 使っていた最初のM-XG3GBKこそ1年以上もったけど、それが壊れた後に買い替えたM-XG3GBKは品質が悪くなったのか知らないが、チルトホイールが半年 ちょっとすぎるあたりでぶっ壊れました。まあマウスは酷使すればすぐに壊れるのは仕方がないのかもしれないが、それでもエレコムの半年保証は厳しいものが ある。それならばやはり高くてもロジクールのマウスを買い、3年保証以内に壊れたマウスを何回か交換してもらいながら同じマウスを使い続けるほうが経済的だ。

ただG600も不具合がある。サイドボタンがLEDでキラキラと光る仕様になっているのだが、これがうっとおしいのでオフしている。しかしマウス自体に組み込まれているメモリーに保存したマウスボタンの設定を読み込んでマウスを使う方法、オンボードメモリーからプロファイルを読み込む設定にしていると、スリープ復帰後にオンボードのLEDの設定が読み込まれなくなる。そうなると、光らないようにしていたG600のLEDがスリープ復帰後にデフォルト設定に戻り光りだす。設定ファイルに使われている日本語のせいでこういうことになっているらしいがかなり邪魔くさいバグだ。一応バグを解決する方法もあるらしいが、いろいろとめんどくさいし一回設定したのにもとに戻ってしまったことがある。 G600のプロファイルを管理しているソフトはLogicool ゲームソフトウェアというものだが、ためしにこいつを起動せずに使用してみたが、こうするとLEDの設定は変更されずにすんだ。とまあ、マウスボタンの設定変更が必要なときにはLogicool ゲームソフトウェアを起動して、不要なときはこのソフトを起動しないようにしていればLEDのバグは回避できる。なので自分はそうしてます。

実はロジクール製品はG600以外にもワイヤレスキーボードのK275も最近購入した。ワイヤレスなので電波が届かずにおかしなことになるのかと思いきやそんなことはまったくなく問題なく使えている。しかもこのキーボードの上部にはアプリケーション操作ボタンが8つある。これらはスリープボタンをのぞいて全てAHKでコントロール可能なのでかなり便利だ。それらのボタンはスリープボタン以外は media_play_pause、volume_mute、volume_down 、volume_up、browser_home、launch_mail、launch_app2 で操作可能。ただAHKでこれらのボタンを操作するにはロジクールのキーボード操作アプリSetPointは使えなくなる。


あとはZ120BWというロジクール製のスピーカーも買ってしまった。これも安くて性能はそこそこいいので満足している。








とまあここ数ヶ月の間に、ロジクール製品が一気に増えてしまったがもうエレコムの製品は買わんな。今だから言うけどエレコムはサポートが電話対応しかしてないので最悪なんだ。しかも電話オペレーターの数が少ないんだかしらないがいつも電話がつながるまで待たされる。15分位は確実に待たされる。それで電話はナビダイヤルなもんだから、通話料が3分で10円くらいかかるとして、長々と待たされた挙句にサポートと会話をするまでに50円は電話代をとられる。はっきり いってアホだよこのサポート体勢は。それにエレコムは商品に対する意見を言うところが無い。言えそうなところは電話サポート窓口くらいだ。このあたり客を舐め腐ってるとしか思えないね。

一方ロジクールは電話サポートはあるし、オンラインでのチャットサポートもある。もちろんメールでサポートしてくれるので時間的に余裕を持ってサポートをしてもらえる。それとしっかりとサポートの内容に関するアンケートメールも送ってくる。ここはそうやってサポート品質をしっかりと維持しようと努力している。保証期間もロジクールのほうが全然長いし、もうこの辺でエレコムとロジクールのメーカーとしての差が歴然としてるわな。なんだかロジクールから金もらってエレコムを貶める記事を書いているように見えるかもしれないが、ロジクールに比べてエレコムは本当にサポートが駄目なので仕方ないです。








以下は昔M-XG3GBKに感動して書いた日記内容

↓↓↓↓↓

マウスがぶっこわれたので買い直し。

以前使っていたマウスはこれまたエレコムの安マウス、M-LS7ULBK。生産中止になるまでは1000円前後で売られていた安いマウスだがこれ、チルトホイールとサイドスイッチ付きの7ボタンもある。ボタン数が多いので重宝していたが、こいつがすぐにぶっ壊れる。自分で買ったのは3個。全部一度は交換、もしくは返金してもらっている。エレコム製品は保証期間が半年。要するに全部のマウスが半年以内にぶっこわれてるわけだ。ミドルクリックがきかなくなった、ホイールスクロールが機能しなくなった、拡張ボタンが押しっぱなしになった、などなどどれもぶっ壊れ方が違った。

そしてそんなダメなマウスを売ってるエレコムマウスをまた買ってしまった自分。そのマウスってのはこれ。






これなんですがゲーミングマウスらしい。
つかなんでそこまでディスっといてまたエレコムなの?ってなるかもしれないけど仕方ない。生まれてこの方エレコムのマウスしかまともに使い込んだことがないわけで。

もちろんバッファローやらロジクールやらのマウスを使ったことある。でもバッファローはすぐぶっこわれる。ホントにすぐに。買って一ヶ月でぶっこわれた。ロジクールはブログでもそのこと書いてるけどG500を使ったことがある。でもあのマウスはホイールがバカみたいにくるくる回転するんで使い物にならなくてあれ以来ロジクールのマウスは買うのやめようってなってる。なのでもうエレコムしかない、ってことで今回新製品のこの10ボタンマウスを買ってしまった。値段も安いところで買えば3,500円くらい。



Google検索かけてもあんまりこのマウスのレビューをしている人がいないから書くけど、エレコムマウスユーザーなら問題なく使えると思う。

マウスのサイズはメーカーによるとLサイズになる。確かに結構でかい。自分は手がでかいというより指が長いので、かぶせてもってみても指先が余る感じになる。なのでサイズはまったく問題なし。
 マウスの形状は手にやさしいとかなんとかを売りにしてるらしい。親指がすっぽりと収まるくぼみが左側についている。このくぼみに親指を収めると、その親指のすぐ右隣にマウスセンサーが来る形になる。このセンサーの位置はマウスをつまみ持ちをする自分にとっては重要。つまみもちで親指支点にマウスを動かしてマウス操作をすることがあるから。例えばセンサーの位置がマウス先端にあるロジクールのG500のようなマウスだと親指でマウスが動かせないってなことになってしまうわけで。その点で、 M-XG3Gのマウスセンサーの位置は問題ない。

ボタン構成は 左右クリック、サイドスイッチ、ホイールスイッチ、チルトホイール、専用ボタン3つ、の合計10ボタン。ボタンの押し心地とか、特に悪いとも思わないし、左クリックボタンのすぐ近くにある2つの専用スイッチも押しやすい位置にある。だたホイールスクロールを回転させているとチルトを誤って押してしまうことが稀にあるが、これはマウスの持ち方なんかで個人差があるかもしれない。専用ボタン3つを使うには専用のドライバのインストールが必要。なのでドライバーを使わないなら専用ボタン3つを除いた7ボタンしか使えないことになる。
  
専用ボタン3つはデフォルトだと、後述するボタンプロファイルの切り替え、DPIの切り替えボタンとなっている。専用ボタン含め全てのボタンはドライバーをインストールするとついてくるボタンカスタマイズ用のアプリケーションソフトを使ってカスタマイズが出来る。全てのボタンにデフォルトのボタン動作が割り当て可能。左右クリックを入れ替えたり、サイドスイッチにチルトを割り当てるとかそういうことができる。
あとはマイコンピューターを開く、電卓を開く、動画再生、サウンドミュートなんかのアプリケーション操作を割り当てることが出来る。それとキーボードのキー操作を割り当てられる。専用ボタン1にCtrl+C、専用ボタン2にCtrl+V、みたいなことができるわけ。
これらのボタン設定はプロファイルとして5つまで保存できる。プロファイルの名前も変更できる。
プロファイルの切り替えは手動でするか、もしくは特定のアプリケーションを起動したときに自動でプロファイルを切り替える、みたいなことも可能。例えば、IEつかってるときはプロファイル1で、ゲームやってるときはプロファイル2、みたいな設定の切り替えをアプリ側で自動でやってくれる。
 まあこのへんのカスタマイズはできてくれなきゃ困るとは思うけれど。「ゲーミングマウス」だし。

自分は触ってないがマクロ機能もある。10秒間左クリックしてホイールダウン、みたいな一連の動作を設定して自動で実行するみたいな。
 ここで設定したマウス設定はマウスのメモリ上に保存されるが、PC上にも保存できる。ただPC上に保存したカスタムデータを読み込み直すとプロファイルにつけた名前が消去される。

不満点は、ボタンカスタマイズ用のアプリの文字色背景色の色設定。ボタン割り当て時にでてくるGUIウィンドウの背景色は濃紺で文字色は彩度の高い水色だ。同じような色だから文字見えないっての。設定ファイルをテキストエディタに読み込んで無理やりいじればなんとかなるかもしれないけどなんでこういうとこしっかりしないんだろう。 文字色は白でいいじゃん。同系色にまとめたほうがオシャレだからいいとか、そんなんしらんがな。文句言ってやろうと思ったがエレコム様は我々カスタマーが意見を言うためのメール窓口を用意していない。ユーザーの意見を自社製品にフィードバックするとかそういうことはしないらしい。相変わらずダメダメだな。
あとは個人的に親指を置く場所が邪魔。これのせいでマウスを掴むと親指の位置ががっちりホールドされてしまうので、親指だけでマウス操作がしにくくてたまらない。でもまあここはデザイン的にしかたがないことだとは思う。

とまあそんなに悪いマウスではない。たくさんボタンがあるマウスがほしいって人にはオススメ。というか買ってください。売れなくてすぐに廃番とかになられたらぶっこわれたときに困る。あとはこのマウスがどのくらいでぶっ壊れるかが問題だ。壊れたら報告します。 ちなみにマウスの使用用途はAfter Effectsとかの編集ソフトで使う感じ。だからボタンが多いほうが良いわけです。ゲームはほとんどやりません。

 ちなみにぐぐったらこんな情報が書いてあったので書いときます。
このマウスの ドライバのインストールフォルダにあるkeyboard.iniというファイルを編集すれば、専用アプリ上でF24とかデフォルトだと割り当てられないキーの割当ができるようになる。

[KEY 128]
name=F24
hwcode=0x73
x=440
y=30
width=40
height=30

みたいに、ボタン設定をiniファイルに書き込んでやればアプリ上でマウスボタンにF24が割り当てることができるようになる。AHKなんかを使ってる人はこれでAHKからマウスボタン操作ができる。

あとついでにいうと、全ボタン同時押し判定あるみたい。ミドルクリック+チルトとかサイドスイッチ+専用スイッチ、みたいな組み合わせでAHKから操作できる。


(追記 14.4.12)
このマウスを使用して数ヶ月が経ちましたが特に不調もなく使えております。使ってみて思ったことはやっぱりホイール操作をしているとチルトを押してしまいやすい。あとはマウスを持つためのくぼみはここに指をはめ込むと親指が使えなくなるので、くぼみに親指をおかずに出っ張りを掴んでマウスを操作する形に落ち着きました。

(追記 14.6.18)
更に数ヶ月経ちましたが壊れません。そろそろ保証期間が切れます。ボタン数が多いからAHKで滅茶苦茶カスタマイズして使ってます。
例えばこんなん。ホイール下にある専用ボタンにF22を割り当て拡張ボタン1と同時押しでミュートをトグルするように設定。これよく使う。

F22 & Xbutton1::Send {Volume_Mute}

ホイール下にある専用ボタンはマウス構造的に一番押しやすいボタンなのでマウス版修飾キー(ボタン)として使うといいかんじです。
同時押しで色々できるので、割り当てたF22と他のマウスボタン全てを組み合わせて色々やれます。
便利すぎてこれ以外のマウスは使う気になれません。うーん。まるでジャンクフードのような依存性を持つエレコムマウス。


(追記 14.8.7)
 とっくに保証期間は終わってますが壊れません。調子が悪くなることもなし。
やはりいつものエレコムマウスとは違った。
自分は詳しくないことですけど、このマウスの左右ボタンはオムロン製の高品質なものを採用しているらしいです。なので壊れないのかもしれない。こうなったら一年持つかどうかというところです。
壊れたら報告します。

(追記 14.12,22)
マウスポインターがマウスの動きに上手く追随してこない+チルトを押しても反応が悪くなった。
ポインターがおかしくなったのは単純に赤色LEDのまわりにホコリが詰まったのが原因。
ホコリを取り除いたら元に戻った。チルトの方はちょっと見た感じではわからなかったので保証期間がとっくに過ぎているからまあいいやとマウスを分解して中身をチェックした。
このマウスのネジはマウス裏に貼ってある白いすべり止めを剥がした下にある。ネジの形状が特殊で普通のプラスドライバーマイナスドライバーではネジ穴にピッタリはまらないが無理やり小さなマイナスドライバーをねじ込んでひねればネジを回せる。開けてホイール周りを調べたが、少しホコリがこびりついていたので取り除いた。するとチルトは元通り動くようになりました。

ということでまだまだ壊れません。毎日使い続けているのにまったく壊れる様子がない。 エレコムはこのマウスを変にいじらず同じものを出し続けてくれりゃあいいんだ。


(追記 15.4,19)
この前ドライバーのアップデートがでてたのでインストールしました。特に不具合なし。
もう使い続けて一年以上たつがこのマウスは壊れない。半年たたずに壊れてたM-LS7ULBKとは大違い。もうずっとこのマウス売っててくれ。去年の12月と同じこと言ってるが。即効で壊れたら

「やっぱりエレコムマウスなんてこんなもんなんだよ!、なにがゲーミングマウスだ!んなもんだしてる暇あったら壊れないマウスを先に出せや!」

とかとおもいっきり罵ってやろうと思ってたがほんとに壊れないからそれもできなかった。一年持てば十分でしょう。