2013年11月12日火曜日

グリザイユ塗りは無彩色でやるとゾンビ

グリザイユ技法という、グレー系の色で影を塗って、そのレイヤーを乗算なんかで重ねてやって影塗りをする方法がある。自分も影塗りでレイヤー数が増えるのが嫌なのでよくやる。ただグレー系の色で影塗りをしてしまうと元の色の明度が下がるだけでゾンビみたいになる。
下の画像で説明。

一番下の列にあるのがグレーをそのまま乗算で重ねたもの。明度が落ちるだけで味気ない。
なのでグレーを水色系の色にしてやる。中列のがそれ。水色で重ねると影色に色味がつく。でも、ベースの色をいじっていないので影色にある水色っぽさが浮いてしまう。なのでそれをどうにかするためにベースの色を青寄りにしてやったのが中列一番右の画像。上列は影色をオレンジにして、中列と同じようなことをした

影レイヤーの色はグレー系の色をそのまま重ねるより、環境光の色なんかを考慮して影レイヤーの色を決めてやるといい感じになるとおもう。それと同時にベースの色味も調整レイヤーなんかで一括で影色にあわせて変更してやると影色とベース色が浮かなくていい感じ。